カンファレンスの舞台裏を

戦略 グローバル 組織・ナレッジ Column
カンファレンスの舞台裏を

今日は、シンフォニーマーケティングとご縁のある皆さまに、昨年から始めた弊社主催のB2Bマーケティングに特化したカンファレンス【IGC Harmonics】の舞台裏を紹介したいと思います。

そもそもなぜ、マーケティングサービスの会社が本格的なカンファレンスをやるのか?とよく聞かれるのですが、これは弊社がコロナ禍の2020年に創立30周年の記念事業としてスタートしたB2Bマーケティング専門の人材育成サービスの受講企業からの強いご要望で始まった企画でした。

  • 「せっかく学んだのに学び続けないと忘れてしまう。学び続けられる環境が欲しい」
  • 「他の企業のマーケティング部門の人たちと交流し、情報交換したい」
  • 「もっとグローバルの最新事情を知りたい」

そこで弊社の顧客企業数社を訪問し、カンファレンスに関するご意見を伺ったところ、いくつかの宿題をいただきました。

  1. カンファレンス会場内や、開催後にしつこく営業されるのが嫌なので、参加者リストをどこかと共有しないで欲しい
  2. せっかく参加しても、企業の規模や部門が全然違うとネットワークできないので、揃えて欲しい
  3. 海外カンファレンスに参加させるのは費用の面からも難しいので、海外のカンファレンスと同じレベルを日本で体感できるようにして欲しい

いずれも主催者にとっては頭がクラクラするような難題です。

「1.」を実現するなら一般的なスポンサーは募ることができません。費用は全額参加費でまかなわなくてはなりませんから高額になってしまいます。「2.」は参加企業を絞ってほしいという意味ですが、そうなると集客できるのか?という課題が発生します。そして「3.」は海外から世界のトップランナーに登壇を交渉しなければなりません。幸い弊社は世界のトップランナーとのネットワークはどこよりも豊富に持っていますが、招聘するにはかなりのコストが掛かります。

顧客のご要望をまとめた時点では「こりゃあ難しい」という印象を持ちました。でも、「マーケティングで日本を元気に」が弊社の存在意義です。チャレンジしようと思い直しました。

IGC Harmonics 2023 開催

それが昨年、東京ステーションホテルで開催した「IGC Harmonics 2023」です。NYとシリコンバレーから世界のトップランナーを招聘し、参加企業もエンタープライズB2Bに絞り、そしてスポンサー無しで実施しました。

IGC Harmonics 2023は我々の想像を遙かに超える大成功でした。参加した皆さまからも、登壇者の方々からも、是非来年も参加したいと言っていただきました。招聘したゲストからは、「これをこのまま米国に持って行っても一流のカンファレンスになるよ」と言っていただけました。

IGC Harmonics 2023 ダイジェスト動画

IGC Harmonics 2023 ダイジェスト動画
IGC Harmonics 2023の様子はこちらの動画からご覧になれます

IGC Harmonics 2024 【8月7日/8日開催】

そしてIGC Harmonics 2024はさらにパワーアップして8月7日、8日の2日間で開催します。会場もひとまわり大きな恵比寿のウェスティンホテル東京 です。今年は世界のトップランナーを3名招聘し、さらにラウンドテーブル、ネットワーキングランチやパーティーなど、様々な仕掛けをご用意しています。

Day1は日本のB2B企業の取り組みを語っていただく日です。NTTコミュニケーションズ様、マクニカ様、ポリプラ・エボニック様にご登壇いただき、いかにしてマーケティングを立ち上げ、軌道に乗せたかをじっくり語っていただきます。また日本の製造業のマーケティングの " 今 " を日立製作所様、パナソニック コネクト様、クラレ様のパネルでお話しいただき、最後に私が世界のB2Bマーケティングを揺るがしている「Goodbye MQL」を含めたスタンダードフレームワークの歴史と変遷を語ります。

Day2はグローバルを体感する日で、世界のB2Bマーケティングのトップランナーは今何に注目し、どこを目指しているのかを語ってもらいます。

世界のABMを牽引してきたRollWorksの前CMOランディ・バーシャックには、進化が止まらない〈ABMの最新情報〉を、Eloquaの元CMOでSiriusDecisionsでもマーケティングVPを勤めたスティーブ・ゴシックには〈世界のマーケティング&セールス組織の新潮流であるCROやRevOps〉を、そしてJust Globalの戦略ディレクターのスティーブン・パワーには、〈世界のトップランナーがどのようにしてマーケティング戦略を設計するか〉、について語ってもらいます。日本のトップランナーと世界のトップランナーの話を直に聞き、ネットワーキングでは直接話せる機会をご用意しています。

世界のトップランナー

人や組織を成長させるには「知的な刺激」と「学ぶ仲間」と「学び続ける環境」がどうしても必要です。

このクラスのB2Bマーケティングカンファレンスは未だ日本には在りません。シンフォニーマーケティングとご縁をいただいた企業様は是非、ここでグローバルスタンダードを体感してください。
開催まで1ヶ月となり席がかなり埋まっています。ご遠慮なくお問い合わせください。

恵比寿のウェスティンホテル東京 でお会いしましょう。

IGC Harmonics 2024 紹介動画

IGC Harmonics 2024 紹介動画
8月7日(水)〜8日(木) / ウェスティンホテル東京(恵比寿)